[U-47] UnityでAIBOのトレーニング
AutodeskでAIBOのパーツのSTDファイルでエクスポートし、Blenderで回転軸を決め、彩色してFBXファイルでエクスポートし、「Unity」のC#スクリプトでパーツを動かして、AIBOのトレーニングを行いました。自作派のためのコンピュータ技術情報誌「I/O」の2025年1月号に掲載されました。 このソースコードのダウンロードはここをクリックしてください。 (2024/10/24)



直れ(R)、ボール(B)、回れ(C)
お手(H)、立て(U)、座れ(S)
伏せ(D)、はい(Y)、いいえ(N)
の実行画面です。