日経ソフトウェア2019年11月号に載っていた「Halocode」を2枚購入して、ラジコンカー「Halocar」を作りました。「Halocode」は「micro:bit」とほぼ同じですが、丸形で、12個のLEDがフルカラーで、RAM・ROM容量が大きく、Wifiが使えるのがウリです。WiFiルーターを介さず直接iFi通信ができる「Wifiメッシュ機能」を使って、一つは「コントローラ」用、もう一つは「サーボモータ制御」用としました。ボディは「micro:bit」の「回転サーボモーターモジュールキット」を流用しました。モーションセンサのピッチとロールの回転角を利用して前後左右に傾けることにより動きをコントロールしました。割とうまく動きます。(2019/10/04)

日経ソフトウェア2019年11月号

コントローラ

HaloCar(上)

HaloCar(下)

mBlock(コントローラ)

mBlock(HaloCar)
By t-asami •
電子工作 •