[D-42] 金閣寺

京都の金閣寺(鹿苑寺)と屋根の上の鳳凰をWebの写真からつくりました。細かいところは省略しています。金閣寺は応永4年(1397年)、室町幕府3代将軍足利義満が河内の領地と交換に西園寺を譲り受け、改築と新築によって一新しました。当時は「北山殿」または「北山第」と呼ばれていました。昭和25年(1950年)7月2日未明、放火により国宝の舎利殿(金閣)と安置されていた仏像等を焼失しましたが、文部省文化財保護委員会と京都府教育委員会で協議が行われ、国宝指定の解除と金閣再建の援助が決定されました。再建費用として、政府や京都府からの補助金、経済界や全国各地からの寄付金など約3000万円(当時)が集められ、昭和27年(1952年)着工、昭和30年(1955年)竣工。同年10月10日に落慶法要が営まれ、創建当時の姿に復元されました。昭和61年(1986年)から翌62年(1987年)に金閣の「昭和大修復」が行われたほか、平成9年(1997年)に夕佳亭の解体修理、平成17年(2005年)から19年(2007年)に方丈の解体修理も行われています。平成6年(1994年)12月、当寺が構成要素のひとつとなった世界遺産(文化遺産)「古都京都の文化財」が登録されました。(2014/10/27)
金閣寺(実写)

金閣寺(実写)

金閣寺(Unity)

金閣寺(Unity)

金閣寺設計図

金閣寺設計図

鳳凰(実写)

鳳凰(実写)

鳳凰(Blender)

鳳凰(Blender)