[R-10] Jetson Nanoによる物体認識

「ラズパイマガジン2019年8月号」に紹介されていた、「Jetson NANO」を購入して、ラズパイ用のカメラを接続ししました。「Ubuntu Linux18.04」の環境のチューニングに手間取りましたが、やっとのリアルタイムの物体認識の「デモプログラムjetson-inference」を動かすことができました。日経Linux2019年9月号でも同様の記事がありましたが、いずれも swapfileの初期化とアクセス権限の管理のところで「/dev/swapfile」とあるのは「/var/swapfile」の間違いです。電源をACアダプタコネクタから5V/4Aを供給し、CPUを4コア有効にしました。32GBのSDカードの中で「swapfile」は4GB設定しました。複数個の物体認識がリアルタイムで確率とともに表示されます。まあまあの結果でした。(2019/09/09)
JetsonNano物体認識システム

JetsonNano物体認識システム

ラズパイマガジン2019年8月号

ラズパイマガジン2019年8月号

 
日経Linux2019年9月号

日経Linux2019年9月号